MT4

MT4でEAが取引しないトラブル

MT4でEAが取引しない場合の対処法を解説します。EA販売者からEAを入手した後、実際に稼働させてもポジションを持たずに取引しないというトラブルを耳にすることがあります。確認すべき点としては、ID制限のあるEAの場合はまず設定しているEAとMT4のアカウントが一致しているかどうかを確認しましょう。

EAとMT4のアカウントが一致しているにも関わらず取引しない場合は、使用する通貨ペアが異なる、または時間足が異なる、などの理由が考えられます。EAによっては、稼動可能な通貨ペアや時間足があらかじめ設定されていることがありますので、例えばドル円の5分足で稼働するEAをユーロドルの1時間足に設定すると取引しないという現象がみられます。

その他、EAは毎日取引するわけではないので、ボラティリティが低い時や取引条件に合致しない場合は、1週間以上も取引しない事もあります。不安がある場合はEAをバックテストしたりして稼動期間中に取引があったかかどうかを確認してみてください。

MT4で使えるEAの稼動期間中に取引があるのにポジションを持たず全く取引しないという場合は、EAの設定に問題がある可能性がありますので、販売者への問い合わせが必要になるでしょう。

MT4で使えるEAの評価方法について前のページ

MT4で新規チャートを表示させる~EAの設定まで次のページEAの設定まで

関連記事

  1. テクニカル指標

    MT4

    MT4のEAでも使われるRSIはどんなテクニカル指標?

    RSIとは、The Relative Strength Indexの略…

  2. ループイフダンEA

    MT4

    MT4のループイフダンEA

    イフダン注文(IFD注文)とは新規注文と決済注文を同時に行う注文方法で…

  3. MT4のEAでメール送信させる方法

    MT4

    MT4のEAでメール送信させる方法

    MT4のEAは、専用のプログラムやスクリプトを使用して自動売買を行うた…

  4. 自ら学習することはある?

    MT4

    MT4のEAが自ら学習することはある?

    MT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパートアドバイザー)は24時間…

  5. MT4

    MT4で使えるEAの評価方法について

    MT4で使えるEAを評価する方法には様々な方法があります。MT4のバッ…

  6. MT4 EAの口コミを理解するためのポイント

    MT4

    MT4 EAの口コミを理解するためのポイント

    MT4でエキスパートアドバイザー(EA)を使用するトレーダーが増える中…

  1. 無料スキャルピングEAがおすすめできない理由

    MT4

    MT4の無料スキャルピングEAがおすすめできない理由
  2. MT4のEAでメール送信させる方法

    MT4

    MT4のEAでメール送信させる方法
  3. テクニカル指標

    MT4

    MT4のEAでも使われるRSIはどんなテクニカル指標?
  4. MT4

    MT4で使えるEAの比較の仕方
  5. MT4 EAを選ぶ際の業者選びの重要性

    MT4

    MT4 EAを選ぶ際の業者選びの重要性
PAGE TOP